QOLを意識した固定費削減

こんにちは、お喜楽夫婦です。
旦那です。


人気ブログランキング
節約が大好きな私ですが、意識していることがあります。
固定費を極力抑えることです。
クオリティに差がないのものであれば安い方を選びます。
(当然ですよね?笑)
例えば
■携帯電話
携帯電話は、格安SIMでも特段ストレスを感じず使えますし、文字通り安いです。
大手キャリアとクオリティに差はありません。
(最近でこそ大手キャリアも3千円程度のプランを打ち出してきたので遜色なくなりますが、我が家は楽天UNLIMITをタダで使います)
■生命保険
生命保険はシンプルな掛け捨て生命保険のみ。
そしてネット保険です。
「死亡したら保険金額が支払われる」だけなのでクオリティに差はありません。
■自動車保険
対物対人無制限のみ。車両保険は加入しません。
保険は、「ほとんど起きないが、起きたら破産」するものに掛けるものです。
よって車両保険は必要ありません。
クオリティに差はありません。
といったところが主要項目だと思っているのですが、最近、人が生きているうえでほぼ固定費と言えるものに気づきました。
それは、
■散髪代
美容室でカットすると4000円です。
男性ですとほぼ毎月カットするので年間約5万円になります。
ほぼ携帯代ですね。
QBハウスのような1000円カットであれば年間12000円です。
爆安ですね。
美容室だと一時間程かかるし、その間美容師ともしたくもない会話をしなければいけないし等々。
1000円カットなら時間もかからず、コストパフォーマンス大です。
クオリティに差はありません。
自前のバリカンで丸坊主でもいいとさえ思っております。
(今は宮仕えの身なのでしませんが)
節約はQOL(クオリティオブライフ)を意識した固定費削減が一番効果があると思っております。
みなさんも意識してみてはいかがでしょうか。
以上参考になれば幸いです。
それではまた。
ランキングに参加しています。
ぜひポチッと押していただけると嬉しいです。
☟☟

にほんブログ村

お気楽日記ランキング
この記事へのコメントはありません。